・京都の三大祭り「祇園祭」に遊びに行きたい!
・祇園祭では屋台出店は出る?出店場所や食べ物・グルメも教えて欲しい!
京都三大祭の1つとして有名な「祇園祭」
多くの来場者が訪れ、最近では海外からの観光客も増える有名、由緒あるお祭りです。
そんな人気のお祭り「祇園祭」だからこそ気になるのが「屋台出店」情報ではないでしょうか。
「祇園祭の屋台場所や食べ物を事前に調べておきたい!」
そこで!このブログでは、祇園祭へ遊びに行く予定の方に、
祇園祭の屋台出店露店の食べ物、グルメは?出店場所や開店、閉店時間をご紹介していきます!
祇園祭へ遊びに行きたい方は、事前情報としてぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。
祇園祭の屋台出店露店の数、規模について
まず初めに、祇園祭の屋台出店露店の数、規模について見ていきたいと思います。
祇園祭の観光客、来場者数は数百万を超えており、非常に多くの人で賑わっています。
そんな祇園祭の屋台は観光客の多さに対応出来るように非常に多くの屋台が出店しています。
明日7月14日から16日は祇園祭・宵山です。15日・16日は夕方から歩行者天国なったり、屋台露店が立ち並ぶことからかなりの人出が予想されます。宵山3日間は最高気温が37度・38度にある予報もあり、熱中症に厳重警戒です。 #京都 #祇園祭 https://t.co/1CN0if3eIW pic.twitter.com/pKGGIBQQKn
— 京都観光・京都ガイドブック (@kyototravelinfo) 2018年7月13日
多くの来場者に合わせて屋台のレベルも期待大ですね!
京都ならではのグルメや食べ物を食べ、祇園祭の山車を楽しみ特別な日を過ごすことが出来ます。
夏の京都旅行はこの時が非常におススメです。
それでは次に、祇園祭の屋台出店露店の場所について見ていきたいと思います!
祇園祭の屋台出店露店の場所について
次に、祇園祭の屋台出店露店の場所について見ていきたいと思います!
祇園祭の屋台出店露店の場所は京都の各名所、イベントエリアにて出店されています。
京都の路地や隠れた横丁でも出店される場所もあるようですが、
下記場所で多くの出店や珍しい屋台が出店するようですので参考にしてみてください。
【祇園祭エコ屋台村 7/21~23】今年は,全ての飲食屋台が食品ロス削減をテーマ(食べ残しゼロ,地産地消,まかない料理等)とする『もったいない屋台』に♪飲んで,食べて,環境について楽しく学べる「エコ屋台村」にぜひお越しください(*^ω^*)/ pic.twitter.com/ppSqQpEFw1
— 【公式】京都市情報館 (@kyotocitykoho) 2018年7月18日
祇園祭の屋台出店場所が分かったところで早速気になるのが食べ物だと思います!
次に、祇園祭の屋台の食べ物情報と京都に来たら食べたいグルメもご紹介していきたいと思います!
祇園祭の屋台出店露店の食べ物・グルメについて
祇園祭の屋台出店露店の食べ物・グルメについてご紹介していきます!
祇園祭の屋台の食べ物だけでなく、京都旅行に来たら必ず食べたいグルメ、
京都ならではのB級グルメも合わせてご紹介していきます。
ぜひ、京都に観光に来られた際は参考にしてみてください。
にしんそば
京都で食べるそばと言えば「にしんそば」ではないでしょうか。
そばににしん?と聞くと疑問に思われるかもしれませんが、
なんとも絶妙なマッチが美味しさ、味を引き立て病みつきになること間違いなし!
昔から京都では親しまれた食べ物の甘い味付けがされたにしんと
そばの深みのある出汁とがマッチして非常に美味しくいただくことが出来ます。
京都に来た際はぜひ一度食べていただきたいグルメです。
千枚漬(せんまいづけ)
漬物の宝庫でもある京都、漬物好きの方であれば
有名な食べ物かと思いますが、千枚漬(せんまいづけ)と呼ばれる漬物が京都にはあります。
京都の世界遺産「清水寺」まで続く道のりに漬物のお店が多く立ち並び、
数多くの漬物を見て周ることが出来ますので、おススメスポットです。
千枚漬だけでなく、柴漬(しばづけ)やすぐきなど京都には多くの漬物を見ることが出来るので、
食べてみて食べ比べするのもいいかもしれません。
天下一品のラーメン
京都発!有名なラーメンと言えば京都に本店を構える「天下一品」
天下一品のこってりラーメンが病みつきになって定期的に食べに行く、という方も多いのではないでしょうか。
本店の京都で食べるからこそ美味しい元祖天下一品を楽しみたい!
という方はぜひ京都に来た際は天下一品の門を叩いてみてはいかがでしょうか。
食べたことがない人でも食べてみると天下一品の魅力がすぐに分かるかと思います。
いづう
京都旅行に来た際にはぜひ一度立ち寄っていただきたいのが、
伝統的な鯖寿司専門店「いづう」
海に面しておらず内陸に位置する京都で魚介や海の幸を食べる機会が
昔はなかなかなかったと言われています。
そんな中でも非常に有名人気な鯖寿司専門店が「いづう」
ぜひ一度ご賞味くださいませ
住所:京都府京都市東山区八坂新地清本町367
祇園祭の屋台出店露店の開店時間、閉店時間について
祇園祭の屋台出店露店の開店時間、閉店時間について見ていきたいと思います。
まず祇園祭の屋台出店の開店時間は、概ね午前9~10時からになります。
祇園祭開催期間中、京都に降り立つといたるところでお祭りムードの中屋台出店を見かけると思います。
昼過ぎに行けばお祭りも盛り上がりの中で楽しむことが出来ます。
そして、祇園祭の屋台出店の閉店時間は、概ね午後9時前後になります。
お店によって夜遅くまで開いている場合がありますが、早く閉まるケースもありますので、
気になるお店があれば、入ってみて試すのをおススメします。
祇園祭の屋台を楽しむことが出来るのも1年で1度ですので後悔のないように。
祇園祭の屋台出店露店の食べ物、グルメは?出店場所や開店、閉店時間 まとめ
祇園祭の屋台出店露店の食べ物、グルメは?出店場所や開店、閉店時間についてご紹介してきました。
祇園祭は外国人観光客にも人気の由緒あるお祭りです。
開催期間中多くの来場者が訪れ、数百万人以上が観光に京都へ訪れます。
そんな祇園祭開催期間中にイベントと同じくらい熱いのが屋台出店になります。
京都には有名な食べ物から美味しい一度は食べたいグルメが非常に多いので、
この観光の機会にぜひ一度覗いてみてはいかがでしょうか。
祇園祭へ遊びに行かれる予定の方は、事前情報としてぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。