・博多祇園山笠に参加するために博多へ遊びに行きたい!
・博多祇園山笠では出店露店は出るのかな?場所や食べ物も教えて欲しい!

7月に開催される福岡博多の一大祭礼行事「博多祇園山笠」

福岡名物「山笠」をはじめ舁き山やこの時でしか見れない式典が
数多く観覧することが出来るので、県外からの観光客も非常に多くなります。

お祭りといえば祭礼行事の式典も見所ですが、「出店」も見所の1つではないでしょうか。

「博多祇園山笠の屋台出店は出るのかな?場所や食べ物を教えて欲しい!」

このブログでは、博多祇園山笠に参加する予定の方に、
博多祇園山笠の屋台出店露店の食べ物、グルメは?出店場所や開店、閉店時間をご紹介していきます!

博多祇園山笠へ参加したい方は、事前情報としてぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。

スポンサーリンク

博多祇園山笠の屋台出店露店の数、規模について

まず初めに、博多祇園山笠の屋台出店露店の数、規模について見ていきたいと思います。

博多祇園山笠は、博多どんたく、放生会と並んで博多三大祭の1つとされています。
そんな博多祇園山笠の屋台出店の規模ですが、

数百軒は超える出店が博多の街を埋め尽くすようです。

非常に観光客も多いお祭りですので、それに合わせて屋台も出店し
観光客の胃袋も満たすために、博多のあちこちに出店が出現します。

それでは、屋台の出店場所はどこになるのでしょうか。
次に、屋台出店露店の場所について見ていきたいと思います!

スポンサーリンク

博多祇園山笠の屋台出店露店の場所について

次に、博多祇園山笠の屋台出店露店の場所について見ていきたいと思います。

福岡博多の屋台情報は広範囲に出店しており、お祭り期間中に限らず、
ほぼ毎日屋台は出店されています。

そんな博多の屋台の場所は以下の地図イメージに載せておきます。

福岡天神の大きな通り「渡辺通り」を両サイド通路にラーメンなどの屋台が出ています。

中に入るとアーケード内でもお祭り期間中では屋台が出店しているようです。

さらに、少し中州方面に歩くと「中州屋台横丁」と呼ばれる屋台がずらいと並ぶ場所があります。
福岡中州まで足を運んだ際はぜひ一度立ち寄ってみたい人気の場所です。

スポンサーリンク

博多祇園山笠の屋台出店露店の食べ物・グルメについて

それでは気になる、博多祇園山笠の屋台出店露店の食べ物・グルメについてご紹介していきます。

福岡博多はとても食、グルメを楽しめる観光名所です。
食べたいB級グルメから美味、珍味など様々な味を楽しむことが出来ます。

博多祇園山笠で遊びに来られた際にぜひ一度ご賞味いただきたいグルメを
ここではいくつかご紹介していきたいと思います!

スポンサーリンク

水炊き

福岡といったら鍋はもつ鍋!と連想する方も多いかもしれませんが、
実は福岡地元人から見たら水炊きの方がメジャーな食べ物だと言われています。

鍋を食べたい方はぜひ水炊きは食べておきたいグルメの1つです。

もつ鍋

水炊きに次いでメジャーな鍋料理が「もつ鍋」

もつ鍋は醤油もしくは味噌味がメジャーですが、
両方とも美味しいもつがぷりぷりコラーゲンたっぷりのグルメです。

女性はもちろん男性や子供にも人気の福岡グルメです。

とんこつラーメン

博多と言ったら「とんこつラーメン」!
屋台でも圧倒的に多いお店がとんこつラーメンです。

博多といえばこってりのとんこつラーメンからあっさりのとんこつラーメンまで、
様々な味のとんこつラーメンを楽しむことが出来ます。

ラーメン激戦区とも言われる博多で勝ち残ったラーメン屋は必見の価値あり。
ぜひ一度ご賞味くださいませ。

一口餃子

「一口餃子」の発祥は福岡とも言われています。
ラーメンにも合えば、鍋にも合う万能の中華メニュー。

締めに餃子、ちょっと小腹がすいても餃子。
様々な用途にお腹を満たしてくれる万能な餃子です。

博多祇園山笠の屋台出店露店の開店時間、閉店時間について

博多祇園山笠の屋台出店露店の開店時間、閉店時間について見ていきたいと思います。

博多祇園山笠の屋台出店露店の開店時間は、おおむね午前10時から空いているようです。
ただ、中州屋台横丁では夜からの開店になりますのでご注意ください。

また、博多祇園山笠の屋台出店露店の閉店時間は、概ね午後10時~深夜。
そのため、飲んだ後の締めの屋台でラーメン!や餃子!など

夜まで食事を楽しむことが出来ます。
たくさん食べる方、飲むのが好きな方にはベストな街になるかと思います。

博多祇園山笠の屋台出店露店の食べ物、グルメは?出店場所や開店、閉店時間 まとめ

博多祇園山笠の屋台出店露店の食べ物、グルメは?出店場所や開店、閉店時間についてご紹介してきました。

博多祇園山笠は博多三大祭の1つとも言われており、非常に人気のお祭りです。
そのため、多くの観光客をはじめ県外からの来場者、外国人観光客まで訪れます。

そんな博多祇園山笠の屋台は主要な出店場所で楽しむことが出来ます。
屋台の近くでホテルを予約すれば夜遅くまで屋台を楽しむことも出来ます。

博多祇園山笠は2週間程度行事が続く長期お祭りです。
この間の土日など旅行に計画しやすい日取りであれば参加しやすいかと思います。

博多祇園山笠で屋台の場所を確認したい方は、ぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。

スポンサーリンク