・新年の恒例行事「どんと祭」に参加してみたい!
・でも、雨や雪が降ったら開催は中止?仙台の天気予報が気になる…

宮城県仙台市の大崎八幡宮で開催されるどんと祭(松焚祭)が宮城県最大ともいわれる、
御神火を焚いて、新年の無病息災、家内安全を祈願する行事。

例年多くの来場者、参拝客で賑わうイベントですが、雨や雪が降ったら開催されるのか?
天気予報が気になる方も多いのではないでしょうか。

「開催日の天気予報と雨天時の開催有無が知りたい!」

そこで!このブログでは、どんと祭(松焚祭)に参加予定の方に、
雨天時の開催有無や中止の判断についてご紹介してきます!

開催日当日の天気予報が気になる方は、ぜひお役立ていただければ幸いです。

スポンサーリンク

どんと祭(松焚祭)2018の雨天時の開催有無について

それではまず、どんと祭(松焚祭)2018の雨天時の開催有無についてです。

どんと祭(松焚祭)2018の開催日は、毎年1月14日になっており、2018年は日曜日の開催になります。
そのため、多くの来場者、参拝客が見込まれます。

どんと祭が開催される大崎八幡宮の公式ホームページを拝見すると
雨天時の開催有無についての記載はなく、特段天気に触れたQ&Aはありませんでした。

どんと祭について調べていくと、雨や雪が降ったからと言って開催が中止になったという情報はないため、
荒天、台風など安全を脅かす天気以外は基本開催される、ということになります。

しかし、実際雨や雪が降っても開催されてきたのか?気になる方も多いかと思います。

そこで、次に過去のどんと祭の開催実績を見ながら雨天時の開催有無についても触れていきたいと思います。
どんと祭に参加予定の方は、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

今までのどんと祭(松焚祭)で雨天時の開催有無について

それでは次に、今までのどんと祭(松焚祭)で雨天時の開催有無について見ていきたいと思います。

今までのどんと祭の開催実績の様子ですが、
雪や雨が降ってもどんと祭の御神火が焚かれているのが分かります。

基本的に天気が荒天にならない限りはどんと祭は開催されていることが分かりました。

どんと祭に参加予定だった方々はひとまずは一安心ですね。

しかし、実際の開催日当日の天気予報が分かっていた方がさらに安心できます。
また、天気予報だけでなくもう1点気を付けたいことがありますので、合わせてお伝えしておきます。

それは「気温」になります。
宮城県など東北地方は冬になると非常に冷え込みます。

天気予報以上に気を付けた方が良いのが気温になるかもしれませんので、
次に、開催日当日の天気予報と合わせて気温もお伝えしていきたいと思います。

スポンサーリンク

どんと祭(松焚祭)が開催される宮城県周辺の天気予報について

次に、どんと祭(松焚祭)が開催される宮城県周辺の天気予報についてです。

2018年1月14日(日)の宮城県仙台市周辺の天気予報を見てみると

現時点では天気は晴れマークのようです!参加される方一安心ですね。

しかし、見ていただきたいのが「気温の低さ」です。
なんと最低気温がマイナス3°と氷点下!の寒さ!非常に寒いです。

寒さ、防寒対策はもちろんですが、体調管理には十分お気を付けください。

東北の冬は油断すると風邪を引くだけでなく、凍傷の恐れもありますのでしっかり対策しておきましょう。

また、家族連れでどんと祭に参加される方も多いかと思います。
その際、子供の体調管理にはくれぐれもお気を付けください。

大人に比べ体力のない子供は、体力を寒さで奪われやすくなり、非常に風邪を引きやすくもなります。

家族連れの方は、どんと祭に参加中は子供の寒さ、防寒対策にも目を向けるようにしましょう。

スポンサーリンク

どんと祭(松焚祭)は雨や雪でも開催?雨天時中止?天気予報に注意 まとめ

どんと祭(松焚祭)は雨や雪でも開催?雨天時中止?天気予報に注意についてご紹介してきました。

どんと祭は基本荒天や台風が来ない限りは、雨天時開催されることが分かりました。

しかし、どんと祭が開催される宮城県など東北地方は冬になると非常に冷え込みます。
最低気温も氷点下と寒さが一段と強まりますので、寒さ、防寒対策はしっかり取るようにしましょう。

特に、家族連れの方々は子供の体調管理には目を向けるようにしましょう。
楽しいどんと祭に参加したのに、体調が悪くなって、風邪など引いたら可哀そうですので。

どんと祭に参加予定の方で天気予報、気温が気になる方は、ぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。

スポンサーリンク