スポンサーリンク


・高尾山へ登山に遊びに行きたい!
・高尾山はいつが混雑ピーク?コースやケーブルカーの混雑状況を知りたい!

東京関東で人気の山登りスポットが「高尾山」
軽装でも気軽に登山を楽しむことができ、初心者から上級者までコースが分かれているのも人気の理由です。

そんな人気の高尾山は、いつが最も混雑ピークなのか?
出来れば混雑は避けて登山を楽しみたいと考える方も多いかと思います。

また、登山コース、ケーブルカーなどの混雑状況についても情報を知りたいはず。

このブログでは、高尾山へ遊びに出かけたい方に、
高尾山の混雑ピークはいつ?登山コース別、ケーブルカーの混雑状況、駐車場場所についてご紹介していきます!

高尾山へ遊びに行きたい方は、事前情報としてぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。

スポンサーリンク

高尾山の混雑ピークはいつか?

まず初めに、高尾山の混雑ピークについて見ていきたいと思います。

高尾山には様々な春夏秋冬を感じられるスポットがあります。
春夏になれば緑葉、秋には見頃を迎えた紅葉、冬では雪山も見れます。

そんな四季折々の顔を持つ高尾山はいつが混雑ピークになるのか?
ここでは、高尾山の混雑ピークについてご紹介していきます。

混雑に合わず高尾山を楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

紅葉シーズンが混雑ピーク

高尾山で最も混雑する時期が
紅葉のシーズンが混雑ピークになります。

赤く紅葉に染まった高尾山を一度見ようと多くの観光客が訪れ、
中には県外から、海外の観光客も訪れるほど有名な観光スポットです。

東京で気軽に登れて、紅葉もしっかり見れる場所はなかなかなく、
紅葉のシーズンが近づけば徐々に人の数、登山客も増えてきます。

見頃を迎える11月初旬~中旬が最も混雑ピークにあたります。
少しでも混雑を避けたい方は、見頃の前後に高尾山へ行かれることをおススメします。

スポンサーリンク

桜、花見シーズンも混雑ピーク

春になると高尾山では頂上付近にて桜を見ることが出来る花見スポットがあります。

高尾山の桜の絶景を目当てに、多くの観光客が訪れ、
春の桜が満開のシーズンは非常に混雑が発生します。

紅葉と変わらず人気の花見ですので、季節を感じる高尾山で
登山を予定している方は、十分ご注意ください。

春夏の登山シーズンも混雑

春夏にかけて気候が落ち着き登山日和が続く
春夏も高尾山では混雑が発生しやすくなるシーズンになります。

気候も温暖になりますので、登山の上級者コースや山登りコースも混雑して、
歩く人が増える傾向にあります。しかし、ケーブルカーも利用客はいますので、

タイムスケジュールをしっかり、ケーブルカーの時刻表を把握して、
高尾山を登られた方が、スムーズに登ることが出来ます。

高尾山の混雑状況

先ほど、高尾山の混雑ピークのシーズンをご紹介しました。

混雑ピークのシーズン以外でも平日や土日祝でも混雑の具合は異なってきます。
ここでは、各シーズンごとの高尾山の混雑状況について見ていきたいと思います。

夏休みやゴールデンウイーク、年末年始、クリスマスなどの混雑状況を
ご紹介していきますので、これから高尾山へ登られる方は、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

平日の混雑状況

まず、平日の混雑状況についてです。

平日でも高尾山の山頂は混雑が発生しています。
特に、外国人観光客の山登りが増えており、山頂は多国籍状態です。

月曜の平日で混雑が発生するため、他の平日でも混雑発生が予想されます。

スポンサーリンク

土日祝の混雑状況

次に、土日祝の混雑状況についてです。

土日祝は観光客が増え、非常に混雑が発生しています。
特に、紅葉や花見シーズンの土日祝は激混み、ひどい混雑になります。

しかし、年に一度の季節を感じる行事に参加したいと思うのも当然です。
混雑を回避して、紅葉や桜を楽しみたい方は、早朝の高尾山をおススメします。

ゴールデンウイークシーズンの混雑状況

ゴールデンウイークシーズンの混雑状況についてです。

ゴールデンウイークシーズンでも高尾山は混雑が発生し、
ケーブルカーでも乗車までの待ち時間が発生するほどです。

しかし、早朝早く登って、早く下山すればさほど混雑にも合わずに
高尾山を楽しむことが出来ますので、混雑回避の方法としておススメです。

夏休みシーズンの混雑状況

夏休みシーズンの混雑状況についてです。

夏休みシーズンの7月中旬に入ると非常に混雑が発生します。
そのため、混雑を避けたい方は、夏休みに入る前の6月~7月上旬に行かれるのがおススメです。

桜のシーズンも過ぎ、夏休みもこれから、という時期が
混雑が1年間の中で少ない時期にもなりますので、行かれてみてはいかがでしょうか。

春休みシーズンの混雑状況

春休みシーズンの混雑状況についてです。

春休みシーズンの平日でも混雑が起きているようです。
子供が春休みに入ってお出かけするのと桜を見に高尾山へ登る観光客が増えます。

そのため、普段の平日とは違った混雑具合になりますので、
平日でも春休みは混雑しますので、注意が必要です。

シルバーウイークシーズンの混雑状況

シルバーウイークシーズンの混雑状況についてです。

シルバーウイークの日取りが3連休などお出かけしやすい日取りの場合、
非常に高尾山は混雑が発生し、ケーブルカーも混雑します。

シルバーウイークが2日の休みで土日と変わらない場合、
普段の土日祝の混雑具合と変わらないため、ピークは避けられるかと思います。

クリスマスシーズンの混雑状況

クリスマスシーズンの混雑状況についてです。

クリスマスやイルミネーションの時期には
高尾山で特にイルミネーションのイベントは開催されないため、

混雑は普段の平日や土日祝と変わらずの状況です。
恋人、カップルが山登り好きの場合は一緒にのぼるのも良いかもしれません。

年末年始シーズンの混雑状況

年末年始シーズンの混雑状況についてです。

年末年始に初日の出を目的に高尾山へ登る方が非常に多いです。
そのため、年末年始にも高尾山は混雑が発生します。

その中でも、ケーブルカーの利用が多くなり待ち時間の伸びます。
一般の登山コースで登るのも方法としてありますが、夜間登るのは危険ですので、

登山経験をつむ、もしくは経験者と一緒に高尾山に登ることをおススメします。

高尾山の登山コース別、ケーブルカーの混雑状況

次に、高尾山の登山コース別、ケーブルカーの混雑状況について見ていきたいと思います!

高尾山には様々な登山コースが存在します。
初級者から上級者までコースが分かれており、それぞれの混雑状況がどうなっているのか?

また、高尾山の頂上へスムーズに登る方法でケーブルカー利用があります。
このケーブルカーも基本混雑、待ち時間が発生しますが、いつが最も混雑するのか?

ここでは、気になる高尾山の混雑状況についてご紹介していきます!

ケーブルカーの混雑状況

ケーブルカーの混雑状況についてです。

三連休の中日でケーブルカーを利用しようすると
30分前後の待ち時間、混雑が発生しています。

高尾山で登山ではなく、頂上での景観を楽しむ、
季節を感じる目的の方は、基本ケーブルカーを利用するため、混雑は発生しやすくなります。

平日になれば混雑、待ち時間もほぼなく利用することが出来るかと思いますが、
土日祝に高尾山へ登って、ケーブルカーを利用する予定の方はご注意ください。

高尾山登山コース 表参道コース(1号路)の混雑状況

表参道コース(1号路)の混雑状況についてです。

表参道コース(1号路)は難易度も低い初心者向け登山コースになりますが、
初心者向けなのか混雑がひどく、中々先へ進めないほどに。

しかし、高尾山でも登山初めてで、ケーブルカー使わずに登りたい方は、
表参道コース(1号路)のように比較的初心者向けの登山コースを利用されることをおススメします。

高尾山登山コース 霞台ループコース(2号路)の混雑状況

霞台ループコース(2号路)の混雑状況についてです。

1号路、2号路は初心者向けの登山コースになりますので、
初めての方は、1号路、2号路を選ぶため、混雑も発生しやすくなります。

高尾山登山コース かつら林コース(3号路)の混雑状況

かつら林コース(3号路)の混雑状況についてです。

かつら林コース(3号路)は、その他の登山コースに比べて
比較的混雑もなく、登山を楽しむことが出来るため、ある程度登山経験のある方、

混雑を回避したい方は、おススメの登山コースと言えます。

高尾山へ車でアクセスした時に利用したい駐車場の場所

高尾山まで車でアクセスする方も多いかと思います。
その際、必要になるのが駐車場。

ここでは、高尾山へ車でアクセスした時に利用したい駐車場の場所についてご紹介していきます。

高尾山薬王院祈祷殿駐車場

【場所】〒193-0844 東京都八王子市高尾町2390
【料金】500円/24時間
【営業時間】8時~16時(出庫は24時間可)
【収容台数】250台

八王子市営山麓駐車場

【場所】〒193-0844 東京都八王子市高尾町2261
【料金】150円/30分
【営業時間】24時間
【収容台数】83台

高尾山の混雑ピークはいつ?登山コース別、ケーブルカーの混雑状況、駐車場場所 まとめ

高尾山の混雑ピークはいつ?登山コース別、ケーブルカーの混雑状況、駐車場場所についてご紹介してきました。

高尾山の混雑ピーク時は、紅葉および桜が見れる花見シーズンです。
高尾山では季節を感じられる四季折々の顔を持っています。

そのため、季節が変われば観光客も増え山頂は人で大いに賑わっています。
外国人観光客も増えてきていますので、多国籍を感じられる山かもしれません。

その他、混雑しやすい時期やシーズンを分けてご紹介していますので、
これから高尾山へ登る予定の方は、ぜひ参考にお役立ていただければ幸いです。

スポンサーリンク